新着情報
新工場竣工のお知らせ



専門学校生が当社を見学しました
新潟市内の専門学校生13名が当社の工場を見学しました。
また当社の海外への取り組みについても説明を行い、みんな熱心に聞き入っておりました。
新社屋竣工及び新工場建設のお知らせ
当社は2020年12月に新社屋を無事竣工致しましたことをご報告致します。
また今後は当社第一工場の一部及び旧社屋を解体し跡地に新工場の建設を行ってまいります。
なお、新工場は2021年10月頃竣工・稼働の予定となります。
小学生が当社の工場を見学しました
新潟市東区の小学生70名が当社の工場を見学しました。
車両製造の様子を中心に、第一・第二工場を案内しました。
見学中は生徒たちからたくさん質問が寄せられ、みんな熱心にメモを取っていました。
中学生が当社の職場体験を行いました
新潟市東区の中学生6名が授業の一環で職場体験学習を行いました。
当社の業務内容や灯具製作を体験してもらいました。
資本金増資のお知らせ
当社は2020年9月15日付けにて、増資を行い資本金を9,750万円としましたので、ここにお知らせいたします。
今回の増資によって経営基盤をより強化し業務の拡大を行い一層飛躍を図るよう努力いたします。
増資前の資本金:1,500万円
増資後の資本金:9,750万円
コンゴ民主共和国に72tディーゼル機関車を納入しました。
コンゴ民主共和国に72tディーゼル機関車を納入しました。
本事業は日本政府とコンゴ民主共和国政府間でのODA事業の一環であり、首都キンシャサと港町マタディ間の355㎞で客車を牽引する車両として使用されます。
海外案件の取り組みについて
弊社では積極的に海外事業に取り組んできました。
近年、政府のODA案件に参画するとともに、過去に車両を納めたお客様から更新の話を頂戴するなど非常に取引が活発になっています。
昨年エジプトに80t機関車を納入しましたが、今年もマレーシア、タイ、インドネシア、台湾に車両を合計19台納める予定です。
それにともない、海外から多くのお客様がいらしています。
昨日は長岡技術科学大学に在籍しているインド、スリランカの学生13名による会社見学を実施しました。
GOOD DESIGN AWARD 2017 受賞
この度グッドデザイン賞に小湊鐡道殿と沿線里山の方々の活動が選ばれました。
弊社は2015年にSL風トロッコ列車を納入しましたが、その後テレビに取り上げていただくなど小湊鐡道殿の活動とこの度の受賞の一助になれたこと大変誇らしい思いです。
今後とも皆さんに喜んでいただける機関車を作り続けていきます。
弊社工場見学を開催しました
新潟市東区主催の「東区メーカーズ☆フェスタ」にて小学生とその保護者を対象に工場見学を開催しました。実際に機関車を製造している現場を見てもらうと同時に機関車の体験走行を実施しました。「東区のこんな近くにあんなにもすごい工場があるなんてびっくりしました」等大変嬉しい言葉を頂戴しました。