軌道モーターカーや架線作業車、タンパー車やレール運搬台車等、軌道の保守に欠かせない車両も弊社の主力製品です。
保守用車でパラレルハイブリッドを開発。回送はエンジンで素早く、夜間作業は騒音のないモーターで。エンジンダウンの際もモーターで退避。
観光とテーマパークの主役碓氷峠鉄道文化むら、赤沢森林鉄道、南阿蘇鉄道他、子供達の夢を膨らませ、大人の記憶に残る車両です。
スラグパン台車を始めとする各種台車を各製鉄所に納入。機関車のボギー新作や減速機の更新も承ります。
橋梁点検車や水噴霧測定車等、軌道車両のみならず、
道路走行用の特殊車両の設計・製作も手掛けております。
写真は、2005年に神戸製鋼所殿に納入した80tのテレコン操縦式機関車です。 弊社の方向性を決定する大型機関車への挑戦でしたが、お陰様にてお客様よりも高い評価を頂戴し、以降、製鉄所や海外など、ぞくぞくと北陸重機の大型機関車が納入されることとなりました。 お客様に喜んで頂くこと、常に挑戦を続けること。これからも肝に命じてまいります。
新潟市東区の小学生70名が当社の工場を見学しました。 車両製造の様子を中心に、第一・第二工場を案内しました。 見学中は生徒たちからたくさん質問が寄せられ、みんな熱心にメモを取っていました。
新潟市東区の中学生6名が授業の一環で職場体験学習を行いました。 当社の業務内容や灯具製作を体験してもらいました。
当社は2020年9月15日付けにて、増資を行い資本金を9,750万円としましたので、ここにお知らせいたします。 今回の増資によって経営基盤をより強化し業務の拡大を行い一層飛躍を図るよう努力いたします。 増資前の...
コンゴ民主共和国に72tディーゼル機関車を納入しました。 本事業は日本政府とコンゴ民主共和国政府間でのODA事業の一環であり、首都キンシャサと港町マタディ間の355㎞で客車を牽引する車両として使用されます。
弊社では積極的に海外事業に取り組んできました。 近年、政府のODA案件に参画するとともに、過去に車両を納めたお客様から更新の話を頂戴するなど非常に取引が活発になっています。 昨年エジプトに80t機関車...
北陸重機工業株式会社 TEL:025-274-3311 FAX:025-271-4812
大きな地図で見る
新潟県新潟市東区山木戸7-3-69